エイズ治療中核拠点病院について
エイズ医療の水準の向上及び地域格差の是正を目的にブロック拠点病院が整備され、当院は平成8年8月にエイズ治療拠点病院に選定されました。
しかし、エイズ治療拠点病院に患者が集中しているとの指摘があることから、その状況を改善し、北海道内において、急増するエイズ患者等が安心して医療を受ける体制を整備する目的に、当院の診療実績が高く評価され、平成19年4月1日にエイズ治療中核拠点病院に認定されました。
エイズ治療中核拠点病院の役割
1. 高度なHIV診療の実施
2. 必要な施設・設備の整備
3. 拠点病院に対する研修事業及び医療情報の提供
4. 拠点病院等との連携の実施 など
HIV感染症の治療は近年めざましく進歩し、内服薬を服用するだけで病気がコントロールできるようになっています。
また、HIV感染症は障害の程度により身体障害の認定を受けられる場合がありますので、医療ソーシャルワーカーにご相談ください。
医療費負担を少しでも軽減するように取り組んでいます。
HIVエイズ治療中核拠点病院としての活動
NGOモヨ・チルドレン・センター活動報告会 2025/04/23
日時:令和7年4月21日(月)19:00~20:00
会場:釧路フイッシャーマンズワーフMOO 2階
講演:NGOモヨ・チルドレン・センター活動報告会
演者:佐藤 南帆(モヨ・チルドレン・センター代表)
講演の様子はこちらをご覧下さい。